
株式会社ベイカレント・コンサルティング
マネージャーK.K
国内大手銀行を経て2021年にベイカレントへ参画。前職では個人富裕層向けに金融商品販売、資産承継に従事。ベイカレント入社後は、流通,通信,金融等の業界にて主にマーケティングの領域を支援。新規顧客獲得に向けた戦略策定から導線設計等の実行支援、オペレーションの高度化など幅広い経験を有する。現在はマネージャーとして提案活動やメンバー育成にも注力。
募集中
開催日時:2025.10.07(火)20:00 ~ 21:00
「金融の知見を持ちながら、このまま銀行・証券の中でキャリアを積んで良いのだろうか?」「自分の経験が、もっと広い経営の現場で活かせる場所はないのか?」
――そんな疑問を抱く金融出身者の方は少なくありません。
背景には、金融業界を取り巻く急激な変化があります。金利環境の転換、規制緩和、DX・生成AI・ブロックチェーンといった新潮流、そしてサステナブル金融の拡大。
金融機関は次々と新しい課題に直面し、その解決を担える「変化に強い人材」が不足しています。その結果、コンサル業界では金融出身者の需要がかつてないほど高まり、各社が採用強化に踏み出している状況があります。
本ウェビナーでは、金融業界からベイカレントに転職し、マネージャーとして活躍する登壇者が「なぜ金融出身者はコンサルに転職するのか」「なぜベイカレントという選択肢がキャリアを大きく広げるのか」を、自身の経験と具体的な案件事例を交えて語ります。
平均年収1,350万円、ワンプール制による多様なプロジェクト経験、年次ごとの明確な昇格ステップなど、金融で培った強みを「経営の武器に変える」リアルなキャリアストーリーをお伝えします。
さらに参加者限定で、「特別選考ルートのご案内」「キャリアシナリオまとめ資料」をご用意。
金融キャリアを「次のステージ」へと進めたい方は、是非この機会を逃さずに奮ってご参加ください。
日時 | 開催日時:2025.10.07(火)20:00 ~ 21:00 |
---|---|
視聴方法 | Zoomウェビナー(オンライン) |
参加費 | 無料 |
定員 | 限定10名様 |
国内大手銀行を経て2021年にベイカレントへ参画。前職では個人富裕層向けに金融商品販売、資産承継に従事。ベイカレント入社後は、流通,通信,金融等の業界にて主にマーケティングの領域を支援。新規顧客獲得に向けた戦略策定から導線設計等の実行支援、オペレーションの高度化など幅広い経験を有する。現在はマネージャーとして提案活動やメンバー育成にも注力。
青山学院大学を卒業後、住友商事グループに新卒入社。人工衛星搭載用システムを商材としたロシア・中国向けのトレーディング業務に従事。また、投資部門にて官公庁やコンサルと共同したスマートシティ構想プロジェクトのPMを担い、大学や工場へのDX化の推進を行う。
その後、ヘッドハンターファームであるアサインに創業間もなくして参画し、マーケティング部門の立ち上げ及び取締役直下の組織にてハイクラス層のキャリア支援を担う。
リメディには、ヘッドハンティングを機に入社を決意し、シニアコンサルタントとしてM&Aアドバイザリーファーム、戦略・総合コンサルティングファーム等の役員層とのコネクションを強みとした転職サポートに従事。
これまで2,000名以上の転職支援に携わり、20代からエグゼクティブ層まで幅広い支援を経験し業界トップクラスの実績を誇る。