REMEDY

080-4813-6415 はリメディ株式会社
馬越 雄司の電話番号です

突然のお電話失礼いたしました
080-4813-6415はリメディ株式会社 ディレクター 馬越 雄司よりお掛けした番号でございます

以下に該当する方へ担当者よりお電話を差し上げております

  • 無料相談等、各種フォームよりお問い合わせをいただいた方
  • セミナーや選考会等にお申し込みいただいた方

またご登録いただいたメールアドレス宛にもご連絡を差し上げております
お手数をおかけいたしますがメールへのご返信もしくは上記番号への折り返しをいただけますと円滑に次のご案内をさせていただきます

なお再度こちらの番号からご連絡を差し上げる場合がございますのであらかじめご承知おきくださいますようお願い申し上げます

馬越 雄司
MAGOSHI Yuji
ディレクター

ヘッドハンターに無料相談

経歴

神戸大学を卒業後阪急阪神ホールディングスに新卒入社経理事業部に配属となりグループ企業5社を担当担当企業の決算業務や税務IFRS改正対応業務に従事
その後リクルートに転職しキャリアアドバイザーとして候補者様に徹底的に向き合いながら20代から50代まで様々な業界・職種の方のキャリア支援に従事結果として新人賞をはじめ顧客価値貢献・チーム貢献に関する複数の賞を受賞
現在はマネージャーとしてM&A業界戦略・総合コンサルティングファームメガベンチャー企業に特化した転職サポートを行い業界トップクラスの支援実績を誇る

メッセージ

私は仕事と「人生をより良くするための手段であると考えていますビジネスマンは1日の多くの時間を仕事に費やしていますそのため仕事の充実度は大きく人生の充実度に関わってくると思いますしかしこれまで1000名を超えるビジネスマンの方と面談させて頂きました「本当にしたいことと違うというお悩みを抱えている人はたくさんいらっしゃいました
私は転職活動の最大のメリット「納得感を持って仕事に取り組める状態を作ることが出来る点にあると考えています転職活動を進める中で自己分析が深まり仕事に求める事が明確になります転職活動の結果現職に残る事を決断されたにしても職に関するお悩みが解決されたのであればそれ「転職活動が成功したと考えます
皆様の個性・志向性・ご経験を拝聴させて頂きこれからのキャリアについてアドバイスさせて頂きながら納得感の高い転職活動の実現に向けて尽力して参ります

なぜヘッドハンターになったのか

「現状を変えたいと思っている人が自分の意志に基づきチャレンジしたい事にチャレンジ出来る社会を作りたいと考えヘッドハンターになる事を決めました
「良い大学に入り良い会社に入りなさいという教育を受けその通りに生きようとしてきました1社目は関西で有力な企業に入社しそれなりに満足しておりました
「自分の本当にしたい事とは何か違う気がするという漠然とした悩みが常にありましたそれで「せっかくいい会社に入ったのにという気持ちからなかなか足を踏み出せずにいましたそんな時に背中を押してくれたのがヘッドハンターでした
本当に自分の理想に向かって行動できる環境で働くことでプライベートを含め人生が充実しているという実感を持つことが出来ました
周囲の方々の話を聞いている中で私と同じように一歩が踏み出せず悩みを抱えている人が多い事を知り上記のような私自身の経験を活かしてサポートできる事があると考えましたこれまで自分で自分の限界を決めつけ現状に納得しようとしている方も見てきましたが心底勿体ないなと感じており可能性を最大限に引き出したいと考えております
また「企業「従業員のミスマッチも極力なくしていく必要があると感じています自分に合った環境で働くことで従業員の満足度が向上し最大限のパフォーマンスが発揮出来それが企業成長に繋がると確信しております企業側の採用背景・採用課題を正確に理解し候補者様にご紹介する事で候補者様・企業様にとって納得感の高い採用が実現できるように尽力いたします

ご転職を検討している方へのメッセージ

私は主にコンサルティングファームM&Aアドバイザリーファームメガベンチャー企業の領域を担当させて頂いております私自身阪急阪神ホールディングス・リクルートでの勤務経験がありますので日系大手企業から転職する際のメリット・デメリット等も体験談をベースに具体的にお伝え出来ますまた業界状況や各社ごとの特徴も具体的にお伝えさせて頂いた上で想定問答集を活用して徹底的に面接対策をさせて頂きます
転職はしないにしても転職活動を通して職やキャリアの悩みを解消する事は非常に有意義であると考えているため転職のご意向が明確に定まっていない方自己分析が定まっていない方業界状況について知りたいという方でも大歓迎ですのでまずは一度ご連絡頂けますと幸いです

採用をお考えの方へのメッセージ

私自身2度の転職活動を行った経験がありその際に様々なヘッドハンターとお話させて頂いたのですが本当に企業様の事を深く理解した上で志向性に合った企業様を紹介して頂けるヘッドハンターは限られていると感じました
しかしヘッドハンターの役割とは正「候補者様「企業様を理解した上でいいご縁に繋げる事であると考えておりますそのため私は企業様を適切に深く理解し候補者様に魅力の訴求を行う事でミスマッチのないご紹介をさせて頂きます
弊社では現職で素晴らしい成果を残された候補者様のご支援をさせて頂くことが多く即戦力としてご活躍される方が多いとご契約の企業様から好評を頂いております
また私は少しでもミスマッチを防ぐためにも選考途中段階から候補者様の選考企業様への志望度やその要因となる魅力点・懸念点の理解に努めておりそれらの情報を企業様にも連携させて頂くことで候補者様のご状況を理解して頂き適切なフォローを行える環境を構築出来るように努めております(もちろん候補者様の開示許可を頂いての共有となります少しでもご興味を持って頂けましたらまずは一度ご連絡頂けますと幸いです