REMEDY

若林 宏季
WAKABAYASI Hiroki
ヘッドハンター

ヘッドハンターに無料相談

経歴

大阪府立大学を卒業後日本生命保険相互会社に新卒入社個人・法人向け営業を経て首都圏支社にて管轄15営業部の年間指標・営業戦略策定業績管理に従事 
その後株式会社リクルートへ転職しキャリアアドバイザ(CAリクルーティングアドバイザ(RAの両職種を経験CAとしては20代〜50代の2,000名超の求職者様に対しキャリア面談を実施四半期の全社MVP(約1,300名中で1名選出)全社準MVP(約1,300名中で2名選出)を同年度に受賞また転職活動終了時の顧客満足度に関する全社表彰も2度受賞RAとしては関西の製造業を中心に採用コンサルティングを行い大手インフラ企業への決定シェア逆転実績など顧客価値創出に貢献チームマネジメントグループ戦略立案も経験 
現在はシニアコンサルタントとしてM&A業界戦略・総合コンサルティングファームメガベンチャースタートアップ企業に特化した転職支援に従事業界トップクラスの支援実績と幅広いネットワークを強みにハイキャリア層のキャリア構築をサポートしている

メッセージ

私は求職者様「理想の人生を実現するための伴走者でありたいと考えていますビジネスで成功したい家族との時間を大切にしたい社会課題を解決したい海外で自由に暮らしたい飲食店の経営をしたいなど理想の人生は人それぞれ異なりますその実現には「どんな環境でどんな経験を重ねるかを明確にすることが何より大切だと考えておりその道を一緒に見つけていくことがキャリアアドバイザーの役目だと思っています

理想が明確な方には実現に向けた具体的な道筋をご提案しまだはっきりしていない方には理想の状態を一緒に言語化するところからサポートします単なる職業選択のご支援にとどまらず長い人生における本当の幸せや納得感に寄り添いながら皆様の理想の人生の実現に向けて長期的なパートナーとして支援してまいります

これまで2,000名以上の求職者様と向き合いそれぞれの価値観に合った仕事との出会いが人生を大きく好転させる瞬間を何度も見てきましたお一人おひとりの想いに徹底的に寄り添い心から納得できるキャリア選択を共に導くことが私の使命です

なぜヘッドハンターになったのか

職業選択を通じて人生の幸福度を上げる一助になりたいこれが私がヘッドハンターを志した一番の理由です

社会人になり入社当初は期待されていた同期たちが思うように活躍できなかったり仕事にやりがいを感じられず自信を失っていく姿を何度も目にしてきましたただ実際には彼らの多くが“自分に合う場所”を見つけられていなかっただけで部署異動や転職をきっかけに本来の力を発揮し自信を取り戻す姿もたくさん見てきました

その経験から「自分の適性や価値観を知り最適なキャリアを選ぶことがいかに大切かを痛感するようになりましただからこそ誰かの人生の転機に寄り添いその人が心から納得できる選択のお手伝いをしたいと思いこの仕事を選びました

人生の大半を費や「仕事でやりがいや充実感を感じられることはその人の人生そのものを豊かにすると信じています一人ひとりが自分らしく活躍できれば個人の満足や成長につながるだけでなく会社や社会全体にもプラスになる――そんな想いを胸に日々ヘッドハンターとしてサポートを続けています

ご転職を検討している方へのメッセージ

大前提としてお伝えしたいの「転職が必ずしも皆様にとって最適解とは限らないということです転職はあくまでもキャリア形成の一つの手段であり転職ありきでは無く現職に残る選択肢も含めてご相談に乗らせていただきます

なぜならば転職には必ずリスクが伴うからです人間関係や環境仕事内容が大きく変わりどうしても予測できない出来事が一定発生しますそのため安易な判断での転職はキャリアを壊してしまうリスクがありますので私はおすすめしません

一方で経歴や将来像をお伺いし転職が本当にベストな選択肢でご本人の意思が固まったときには全力でサポートさせていただきます思考がまとまるまでとことんお話を伺い最適なキャリアパスのご提案から徹底的な選考対策まで出し惜しみなく力を尽くします大船に乗ったつもりで私に頼っていただければと思います

これまで2,000名以上の方と面談しさまざまなキャリアの決断や転機に立ち会ってきましたその経験を元に皆様にとっ「本当に納得できる選択を一緒に見つけていきたいと思っていますどんな些細なことでもぜひお気軽にご相談ください

採用をお考えの方へのメッセージ

少子高齢化による労働人口の減少や働き方の多様化により従来の採用手法が通用しにくくなり採用難易度が一層高まっているのが現状ですそのような市況の中で貴社「採用強者として優秀な人材を確保できるよう最適なご提案とお力添えをさせていただきます

私が大切にしているのは目先の採用成功だけではありません採用は事業成長を実現するための一手段に過ぎないと考えていますだからこそ貴社の中長期的なビジョンや成長戦略を理解しそれに即した人材戦略・採用戦略をご提案いたします

貴社が求める人物像やカルチャーを深く理解したうえで即戦力となり得るだけでなく貴社の未来を共に創る人材をご紹介できるよう全力でご支援いたします採用を通じて貴社の事業成長に貢献できることを心より楽しみにしております