080-3429-5708 はリメディ株式会社
田口 裕基の電話番号です。
突然のお電話、失礼いたしました。
080-3429-5708は、リメディ株式会社 ヘッドハンター 田口 裕基よりお掛けした番号でございます。
以下に該当する方へ、担当者よりお電話を差し上げております。
- 無料相談等、各種フォームよりお問い合わせをいただいた方
- セミナーや選考会等にお申し込みいただいた方
また、ご登録いただいたメールアドレス宛にもご連絡を差し上げております。
お手数をおかけいたしますが、メールへのご返信、もしくは上記番号への折り返しをいただけますと、円滑に次のご案内をさせていただきます。
なお、再度こちらの番号からご連絡を差し上げる場合がございますので、あらかじめご承知おきくださいますようお願い申し上げます。

経歴
早稲田大学商学部卒業後、日系損害保険会社にて、海運マーケットのクライアントに対する法人営業・全社戦略策定などの経営企画に従事。
その後、PwCコンサルティング合同会社に入社、Strategy Unitのコンサルタントとして自動車、ハイテク、インフラなど複数業界のクライアントに対して全社戦略策定、新規事業立ち上げ、事業再編等のプロジェクトを通じて支援を行う。
さらに株式会社リクルートでは、SUUMOのProduct Managerとしてプロダクト戦略の策定やマーケティング・UX関連のプロジェクトマネジメントを行い、プロダクトの成長に貢献する。
メッセージ
企業の三大経営資源「ヒト」「モノ」「カネ」の中で、私は「ヒト」が最も重要だと考えます。なぜなら「ヒト」こそが「モノ」や「カネ」を生み出し、活用する主体だからです。
そして「ヒト」が最大限のパフォーマンスを発揮するには、その人の意欲やスキルを活かせる仕事とのマッチングが欠かせません。私はこれまで、環境とのミスマッチで力を発揮できずに苦しむ方、逆に環境を変えて飛躍する方の双方を見てきました。この経験から、「ヒト」と「仕事」の最適なマッチングは双方に不可欠である一方、非常に繊細で難しい営みだと痛感しています。
だからこそ私はヘッドハンターとして、候補者様と企業様一人ひとりに丁寧に向き合い、候補者の自己実現と、企業の持続的な成長が両立するマッチングの実現に全力を尽くします。
なぜヘッドハンターになったのか
候補者様には納得感のあるキャリアを、企業様には事業成長の加速を。その両方を実現したいと思い、ヘッドハンターを志しました。
私自身、複数回の転職で貴重な経験を重ねる一方、「あの時この視点があれば」と振り返ることもありました。この試行錯誤の経験から、同じようにキャリアに悩む方のサポートに大きなやりがいを感じています。
また、前職では「カルチャーに合う優秀な人材の加入が、組織をこれほど成長させるのか」と感動する場面を何度も経験しました。この体験も、採用を通じて企業に貢献したいという思いを強くするきっかけになりました。
ご転職を検討している方へのメッセージ
「仕事」を通じてより豊かな人生を実現するためのご支援をさせてください。
私は「仕事」とは人生を豊かにするための一手段にすぎない、と考えています。しかし、多くの方にとって1日の3分の1以上を費やす「仕事」に納得感や充実感がなければ、豊かな人生を送ることは難しいのもまた事実です。
私自身、複数回の転職で素晴らしい経験を積む一方、「この点にも注意して活動すべきだった」と振り返ることも多々ありました。この経験を踏まえ、候補者様の人生を豊かにするという視点で、現職に留まることも含めてどのような選択肢があるのか、何を重視すべきか、きめ細かなご支援を行います。
また、戦略コンサルタントとして経営分析を行ってきた経験を活かし、求人企業のビジネスモデルや戦略について深いレベルでお伝えできることは私の強みです。
誠心誠意対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
採用をお考えの方へのメッセージ
ぜひ「経営課題解決のパートナー」としてご支援させてください。
私自身、これまで経営企画、戦略コンサルティング、そして事業会社のプロダクトマネージャーと、常に経営課題と向き合う立場で仕事をしてまいりました。その経験を通じて、優秀な人材の獲得が事業成長の要であると確信すると同時に、ポジション毎に求める人物像が異なり、その採用がいかに難しいかも痛感しております。
だからこそ私は、まず経営層が描くビジョンを深く理解することから始めます。そして、事業部や現場が「採用を通じて何を解決したいのか」という本質的な課題まで共有していただいた上で、その解決に最適な、高い能力と意欲を兼ね備えた人材を責任を持って探し抜き、ご紹介することをお約束します。