監修者
リメディ株式会社 執行役員
山田顕太郎 | Yamada Kentaro
大阪大学を卒業後、リクルートキャリアに新卒入社。法人担当として主に大手日系メーカーや外資系企業、SaaS/ハードテックベンチャーなど約500社に対し採用コンサルティングを実施。在籍約3年間で、売上目標達成率・顧客価値・決定社数の全部門において、計10度のMVP表彰を獲得し、約1000名中1人のみが選出される最高評価SSSを2期連続で達成。最年少でリーダーに抜擢され、部署メンバーのマネジメントにも関与。
現在は、当社の執行役員として、M&A仲介会社、戦略コンサルティングファーム、事業会社の経営幹部人材に特化した転職サポートを行い、業界トップクラスの支援実績を誇る。
千里高等学校卒業。
– リメディのキャリア支援のポイント –
1️⃣ Bain & Company, Boston Consulting Group出身者によるCase interview対策
2️⃣Big4出身者による総合コンサルへの転職サポート
3️⃣ オファー年収1,000万円以上の実績多数
4️⃣ 現役コンサルタントからのご相談も多数
5️⃣ 金融機関及び事業会社の役職者様からの転職実績も多数
6️⃣ コンサル未経験者の転職実績も豊富
7️⃣ リメディ唯一の社長や幹部経由の特別ルートでの応募も可能
8️⃣ 非常に高い内定獲得率を実現するマンツーマン面接対策を実施
〜転職意思が固まる前の情報収集も大歓迎〜
アクセンチュアの企業情報
アクセンチュアは、テクノロジーを駆使して多様な分野でサービスとソリューションを提供する総合コンサルティング企業です。同社は、各業界を牽引する大手企業や政府系機関を主要な顧客としており、グローバルに事業を展開しています。世界49カ国の200以上の都市に事業所を構え、全世界で73万3千人の社員を擁しています。
日本国内においては、2023年12月1日時点で約23,000人の社員が在籍しています。アクセンチュアは、コンサルティングに加えてシステムインテグレーション(SI)の機能も内包しているため、扱う職種が非常に幅広いことが特徴です。
同社の強みは、戦略立案から実行段階までを一貫してサポートできることにあります。この一気通貫のサービス提供により、クライアントの安心感が高まり、メーカーや官公庁などの大規模案件を受注しやすい環境が整っています。
アクセンチュアの会社概要
名称 | アクセンチュア株式会社 (Accenture Japan Ltd) |
創業 | 1962年、事務所開設 |
設立 | 1995年12月 |
資本金 | 3億5000万円 |
従業員数 | 約23,000人(2023年12月1日) |
代表者 | ・代表取締役社長 江川 昌史 |
役員一覧 | ・代表取締役社長 江川 昌史 ・代表取締役副社長 関戸 亮司 ・取締役副社長 五十嵐 慎二 ・取締役執行役員 法務本部長 竹田 絵美 ・監査役 ソウ・ケネス・アルフォンサス(Kenneth A. Seow) ・専務執行役員 立花 良範 ・専務執行役員 牧岡 宏 ・常務執行役員 金若 秀樹 ・常務執行役員 後藤 浩 ・常務執行役員 小林 珠恵 ・常務執行役員 竹井 理文 ・常務執行役員 土居 高廣 ・常務執行役員 戸野本 時直 ・常務執行役員 永田 満 ・常務執行役員 中野 将志 ・常務執行役員 中藪 竜也 ・常務執行役員 野本 義博 ・常務執行役員 濵岡 大 ・常務執行役員 原口 貴彰 ・常務執行役員 堀江 章子 ・常務執行役員 和田 哲彰 ・執行役員 秋下 浩 ・執行役員 伊佐治 光男 ・執行役員 石川 雅崇 ・執行役員 市川 博久 ・執行役員 上野 正雄 ・執行役員 遠藤 茂樹 ・執行役員 黒川 順一郎 ・執行役員 小池 純人 ・執行役員 アシフ・ジェイブ(Asif Javed) ・執行役員 柴田 尚之 ・執行役員 デイヴィッド・ソヴィー(David Sovie) ・執行役員 高久 真理子 ・執行役員 瀧澤 明良 ・執行役員 田中 慎二 ・執行役員 樋田 真 ・執行役員 藤井 大翼 ・執行役員 保科 学世 ・執行役員 水田 響 ・執行役員 宮尾 大志 ・執行役員 薮下 幸繁 |
オフィス所在地 | 東京オフィス 赤坂インターシティAIR(総合受付) 〒107-8672 東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR(受付: 8階) 03-3588-3000(代表) 赤坂インターシティ 〒107-8672 東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ(受付: 14階) 03-3588-3000(代表) アクセンチュア・イノベーション・ハブ 東京 〒108-0073 東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル(受付:8階) 03-3588-3000(代表) 東京ソリューションセンター イヌイビル・カチドキ 〒104-0054 東京都中央区勝どき1-13-1 イヌイビル・カチドキ(受付:12階) 03-3588-3000(代表) 東京ソリューションセンター 晴海アイランド トリトンスクエア 〒104-0053 東京都中央区晴海1-8-8 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーW(受付:13階) 03-3588-3000(代表) 〒104-6204 東京都中央区晴海1-8-12 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーZ(受付:4階) 03-3588-3000(代表) みなとみらいオフィス 〒220-8691 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-3 MMパークビル(受付:9階) 045-330-8000(代表) 関西オフィス 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島2-2-2 大阪中之島ビル(受付:7階) 06-6206-1750(代表) アクセンチュア・イノベーションセンター北海道 〒003-0022 北海道札幌市白石区南郷通1丁目南8番10号 白石ガーデンプレイス(受付:4階) 011-876-0042(代表) アクセンチュア・イノベーションセンター福島 〒965-0872 福島県会津若松市東栄町1-77 会津若松市 ICTオフィスビル(スマートシティAiCT) 0242-27-5713(代表) アクセンチュア・インテリジェント・オペレーションセンター熊本 〒860-0804 熊本県熊本市中央区辛島町5-1 日本生命熊本ビル(受付:12階) 096-356-0411(代表) 〒860-0806 熊本県熊本市中央区花畑町12-24 熊本フコク生命ビル アクセンチュア・インテリジェント・オペレーションセンター福岡 及び アクセンチュア・アドバンスト・テクノロジーセンター福岡 〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜2-4-27 福岡AIビル(受付:4階) 〒812-0024 福岡県福岡市博多区綱場町2-1 博多FDビジネスセンター(受付:8階) 092-836-1111(代表・両拠点共通) アクセンチュア・アドバンスト・テクノロジーセンター前橋 〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1 群馬県庁舎 30階 027-243-5310(代表) アクセンチュア・アドバンスト・テクノロジーセンター仙台 〒980-0013 宮城県仙台市青葉区花京院1-2-15 ソララプラザ 3階 022-380-7890(代表) アクセンチュア・アドバンスト・テクノロジーセンター名古屋 〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵1-16-38 葵ガーデンビル 4階 052-936-1561(代表) |
コンサル業界の転職市場を知りたい方は、まずはコンサルタントに相談
アクセンチュアの事業内容
アクセンチュアは総合コンサルティングファームとして幅広い領域でサービスとソリューションを提供しています。コンサルティングテやクノロジーなどの領域を通信や金融、公共、製造、存在などの業界と融合することで新たな価値創造を行っています。
部門名 | 概要 | 事業事例 |
---|---|---|
ストラテジー&コンサルティング | 戦略コンサルティングや業界コンサルティング、AIとデータによる企業改革などを行い、戦略立案から業務変革の実行まで一気通貫で支援。 | ・大正製薬のOTC事業の欧州事業基盤獲得に向けた、UPSA社子会社化に伴うITカーブアウトの支援 ・みんなの銀行で世界初のフルクラウドバンキングシステムと日本初デジタルバンクを支援 |
ソング | 変化する顧客のニーズに応えるため、人々のライフ全体を捉え、クリエイティブやテクノロジーを駆使してビジネス成長を支援。 | ・ニッポンハムグループの “たんぱく質を、もっと自由に。”を掲げるVision2030を新規D2C事業の立ち上げで支援 ・資生堂と戦略的パートナーシップを締結し、デジタル変革の加速でお客様一人ひとりに革新的なビューティー体験とウエルネス支援の提供を支援 |
テクノロジー | クライアントが適切なテクノロジーを活用して課題に対応できるよう、最先端技術を駆使してイノベーションの実現を支援。 | ・アステラス製薬のDX推進の一環として基幹業務システムの全面的な刷新を行うためのプロジェクト支援 ・ヤフーのコーポレート部門のDX推進、データの流通をより活性化するシステム環境を整備し、コーポレート部門の業務の高度化と生産性向上の取り組みを支援 |
オペレーションズ | 人とデジタルの力で、コスト構造の最適化と業務における高付加価値の創出を支援。 | ・日本マイクロソフトのシェアードサービスセンターの運用を受託し、社員のパフォーマンス向上を支援 ・LIXILグループのグローバルでの経理オペレーティングモデルを構想し、スピーディーな経理組織のトランスフォーメーションの実現を支援 |
インダストリーX | 研究開発や製造などのモノづくりをデジタル変革し、顧客満足度を高めてブランドの評価を向上させ優れた競争優位性を確保することを支援。 | ・フォルシア社のコネクテッド・ビークルや自動運転車向けの新たなデジタル製品・サービスを素早く市場に投入することを支援 ・マニエッティ・マレリの工場のオペレーションとプロセスをデジタル化し、設備どうしを連携させて効率向上を図るための最適な方法の模索を支援 |
弊社のYouTubeチャンネルでは、アクセンチュアの魅力を徹底解説を解説した動画を投稿しております。コンサル業界への転職をお考えの方はぜひご覧ください。
アクセンチュアの特徴・魅力
アクセンチュアには主に下記4つの特徴が存在します。
1)規模が世界最大級である
2)戦略から実行までEnd to Endで支援できる
3)人材への投資を惜しまない社風
4)平等な職場環境
1) 規模が世界最大級である
アクセンチュアは世界中に9,000社以上ものクライアントを抱えています。また、FORTUNE 誌「グローバル500」選出企業の75%以上がアクセンチュアのクライアントです。クライアントの課題やフェーズに応じて、世界中の多様な人材でチームを編成します。日本国内の事例に限らず海外事例を参照できることが強みです。
2) 戦略から実行までEnd to Endで支援できる
アクセンチュアは総合コンサルティングファームであり、幅広い領域でサービスとソリューションを提供することができます。戦略ファームよりも実行支援まで行うことが多いため貢献した実感を持ちやすく、現場で手触り感を持って仕事をすることができます。
3) 人材への投資を惜しまない社風
アクセンチュアは、特定の商品を持つ企業ではありません。それゆえ社員一人一人のパフォーマンスが重要です。社員がスキルを伸ばすことができるよう、2022年度には、「Technology Quotient」というアクセンチュアが取り扱う、クラウドやAI、ブロックチェーン、メタバースなどのテクノロジーを全社員が理解するためのプログラムを導入し、学習と専門能力開発に約$11億を投資しています。
4) 平等な職場環境
アクセンチュアはインクルージョン&ダイバーシティを経営戦略として掲げ、アクセンチュアに関わるすべての人にとって平等な関係の構築を目指しています。ジェンダー、民族性、LGBTQ、宗教、障がい者、クロスカルチャー、ダイバーシティの領域の課題に重点的に取り組んでいます。実際に女性社員比率は47%であり、女性にとって働きやすい環境と言えます。
– リメディのキャリア支援のポイント –
1️⃣ Bain & Company, Boston Consulting Group出身者によるCase interview対策
2️⃣Big4出身者による総合コンサルへの転職サポート
3️⃣ オファー年収1,000万円以上の実績多数
4️⃣ 現役コンサルタントからのご相談も多数
5️⃣ 金融機関及び事業会社の役職者様からの転職実績も多数
6️⃣ コンサル未経験者の転職実績も豊富
7️⃣ リメディ唯一の社長や幹部経由の特別ルートでの応募も可能
8️⃣ 非常に高い内定獲得率を実現するマンツーマン面接対策を実施
〜転職意思が固まる前の情報収集も大歓迎〜
コンサル業界の転職市場を知りたい方は、まずはコンサルタントに相談
アクセンチュアのやりがい・成長環境の評判・社員の声を紹介
アクセンチュアは、社員一人ひとりの成長とキャリア開発を重視し、やりがいに満ちた環境を提供しています。ここでは、実際の社員の声をもとに、アクセンチュアで働くことの魅力と、キャリア発展の可能性について詳しく見ていきます。
アクセンチュアのやりがい・成長環境について①|Wakana U. 戦略コンサルタント 東京オフィス
まず、グローバルな機会が豊富にあることが大きな特徴です。語学力を活かせるプロジェクトへの参加や、海外出張、海外のパートナーとの協働など、国際的な経験を積める機会が多くあります。
入社早期から重要な役割を任されたり、お客様の前でプレゼンテーションを行ったりと、責任ある仕事が与えられます。新規事業立案など、革新的なプロジェクトに携わることもできるため、常に刺激的な環境で働くことができます。上司や先輩社員からの手厚いサポートがあり、チーム一丸となって困難に立ち向かう文化があります。このため、失敗を恐れずにチャレンジできる環境が整っているのです。
また、アクセンチュアの特徴として、オープンなコミュニケーション文化があります。“Talk Straight”文化により、立場に関係なく意見を言えるフラットな組織構造が築かれています。これにより、新しいアイデアを自由に提案できる雰囲気が醸成されています。
実力主義の文化も浸透しています。努力と熱意次第で、早期から重要な役割を任される可能性があり、主体性を持って行動する人材が高く評価されます。このような環境は、「早く成長したい」「一人前になりたい」という強い向上心を持つ人材や、お客様と協力して課題解決に取り組みたいという情熱を持つ人材にとって、理想的です。
アクセンチュアのやりがい・成長環境について②|Wakana U. 戦略コンサルタント 東京オフィス
「アクセンチュアの3年は他社の10年」と言われるほど、急速な成長が期待できる環境です。アクセンチュアでの成長は、多岐にわたるプロジェクト経験を通じて実現されます。
例えば、ハイテク業界のクライアント向けにサプライチェーンマネジメントの改革を支援するプロジェクトでは、グローバル連結での在庫削減や利益最大化を実現するための計画業務の強化が求められました。このような複雑な課題に取り組むことで、コンサルタントとしてのスキルと知識が急速に成長していきます。
特筆すべきは、アクセンチュアで身につく「未経験の業務領域でも迅速にキャッチアップするスキル」です。プロジェクトごとに異なる課題に直面しますが、社内に蓄積された豊富な知見や人脈を活用することで、効率的に必要な情報を収集し、解決策を検討する能力が磨かれていきます。この能力は、変化の激しいビジネス環境において非常に価値のあるスキルとなります。
また、アクセンチュアでは、お客様の思考の”一歩先”を行くことが求められます。これは単なるスローガンではなく、日々の業務の中で実践されており、コンサルタントとしての洞察力や先見性を養う絶好の機会となっています。
さらに、アクセンチュアは地域オフィスでも充実した成長機会を提供しています。例えば、関西オフィスを選択することで、大都市圏でのキャリア構築と地元でのライフプランの両立が可能です。これは、個人のキャリア目標とライフスタイルの調和を図りながら成長できる環境を示しています。
アクセンチュアでの成長は、単に個人のスキルアップにとどまりません。チームメンバーとともに課題を解決する経験を通じて、協調性やリーダーシップも育成されます。また、グローバルな環境で働くことで、国際的な視野も広がります。
アクセンチュアの労働環境の評判・社員の声を紹介
アクセンチュアは、社員一人ひとりが最大限の能力を発揮できる労働環境の構築に力を入れています。多様性、柔軟性、成長機会の提供を重視し、社員のワークライフバランスとキャリア開発を同時に支援しています。ここでは、アクセンチュアの労働環境の特徴を、実際の社員の声を交えながら詳しく見ていきます。
アクセンチュアの労働環境について①|Yuina M. 財務・経営管理コンサルタント 東京オフィス
アクセンチュアの労働環境の大きな特徴は、多様性を尊重し、包括的な文化を育んでいることです。多様性は、チームの創造性と問題解決能力を高めています。
アクセンチュアの労働環境の最大の特徴の一つは、社員の成長を強力にサポートしていることです。また、先輩社員の「自分が持っているものは全部与えよう」という姿勢も、社員の成長を加速させています。技術的なスキルからビジネススキルまで、プロジェクトを通じて幅広い能力を身につけることができます。
アクセンチュアの労働環境のもう一つの特徴は、社会的影響力の大きな仕事に携わる機会が多いことです。主に大企業を顧客としているため、プロジェクトのスケールが大きく、社会に与えるインパクトも大きいです。
アクセンチュアでは、バックグラウンドや経験よりも、プロジェクトへのコミットメントと「やる気」が重視されます。これにより、多様なバックグラウンドを持つ人材が活躍できる環境が整っています。また、「どんなことでもやり通す気持ち」と「自分で考える力」が重要視されており、これらの資質を持つ社員は急速にキャリアを発展させることができます。
アクセンチュアの労働環境について②|Sayumi T. クラウドコンサルタント 東京オフィス
アクセンチュアは、社員の多様なニーズに応えるため、柔軟な働き方を推進しています。特に、ワーキングペアレントに対する支援が充実しています。会社制度の利用やプロジェクト内での調整によって、業務の効率化や時短勤務を推進できることは、アクセンチュアの大きな強みです。
クセンチュアの労働環境の特徴の一つは、社員が自身のキャリアを主体的に選択できる点です。アクセンチュアは幅広い業務領域をカバーしており、運用、クラウド関連、移行、最新技術を利用したアプリケーションアウトソーシングなど、多様な分野から選択することができます。これにより、経験のない新しい分野や領域にチャレンジできる機会が豊富にあります。
アクセンチュアの労働環境は、社員の多様性を尊重し、個々の能力や家庭環境に合わせた働き方を可能にしています。時短勤務で働きながらも、案件の進め方やお客様とのやり取りなど、個人のやり方を尊重してくれる上司や同僚のサポートにより、効率的な業務遂行が可能となっています。
アクセンチュアの働き方(ワークライフバランス)の評判・社員の声を紹介
アクセンチュアは、社員のワークライフバランスを重視し、柔軟な働き方を推進している企業として知られています。特に、地方勤務とリモートワークの活用により、社員の生活の質を向上させながら、キャリア成長の機会を提供しています。実際に、公式HPにて紹介されている社員の声をもとにご紹介します。
アクセンチュアの働き方(ワークライフバランス)について①|Shinji N. オペレーショントランスフォーメーションコンサルタント、シニア・マネジャー 福岡オフィス
アクセンチュアでは、東京以外の地方拠点でも最先端のプロジェクトに携わることが可能です。例えば、福岡オフィス(AIO福岡)では、オペレーションズ コンサルティング本部の重要拠点として機能しており、社員は地方に住みながらグローバルな仕事に取り組むことができます。
重要な点は、地方勤務が昇進やキャリア形成に不利にならないことです。会社は東京と同じ評価基準を適用し、地方勤務者にも平等なキャリア機会を提供しています。これにより、社員は自身のライフスタイルに合わせた働き方を選択できます。
アクセンチュアは、テクノロジーを活用したリモートワークを積極的に推進しています。多くのコミュニケーションがオンラインで行われ、移動時間の節約やタイムリーな情報交換が可能になっています。
会社は、オンラインコミュニケーションのデメリットを最小限に抑えるため、カジュアルな会話の機会を意図的に設けるなどの工夫をしています。これにより、チームの一体感を維持しながら、効率的な業務遂行を実現しています。
アクセンチュアの取り組みは、社員のワークライフバランスの向上に大きく貢献しています。例えば、
- 職住近接の実現(徒歩通勤が可能など)
- 仕事後の社員同士の交流時間の確保
- プライベート時間の充実(朝の散歩や週末のレジャーなど)
特に、地方オフィス(例:福岡)の環境の良さは、社員の生活の質を高めています。海浜公園に面したオフィスでは、仕事の合間に散歩をするなど、リフレッシュの機会が豊富です。
アクセンチュアは、社員に多様なキャリア成長の機会を提供しています。社員は技術力やコンサルティング力を磨きながら、総合的なアプローチでお客様の改革を推進する経験を積むことができます。
また、地方拠点の運営業務と東京でのプロジェクトの両方に携わるなど、多様な経験を積む機会があります。新しい拠点(例:AIO福岡)の発展とともに個人も成長できる環境が整っています。
会社は、定期的なオンライン/オフラインの交流イベントを開催するなど、社員のエンゲージメント向上に積極的に取り組んでいます。これらの活動は、リモートワーク中心の環境下でも、チームの結束力を高め、会社への帰属意識を強化する役割を果たしています。
アクセンチュアの働き方(ワークライフバランス)について②|Kaharu K. デジタルマーケティングアドバイザー 東京オフィス
アクセンチュアは、社員のワークライフバランスを重視し、個々人のライフステージや事情に合わせた柔軟な働き方を推進しています。近年特に、ワークライフバランスを意識した働き方の実現に力を入れており、残業管理の徹底、時差出勤制度、時短勤務制度、在宅勤務制度などの多様な選択肢を用意しています。これらの制度により、社員は自分のライフスタイルや家庭の事情に合わせて、最適な働き方を選択することができます。
休暇の取得と活用も積極的に推奨されています。社員は休日に美術館訪問や食事を楽しんだり、長期休暇を取得して旅行に行ったりと、仕事とプライベートの両立を図っています。これにより、リフレッシュした状態で業務に取り組むことができ、結果的に生産性の向上にもつながっています。
ワークライフバランスを保ちながらも、職場での人間関係構築も重視されています。中途入社の同期やチームメンバーとの食事会、リモートでの定期的な交流の場の設定など、在宅勤務が中心の環境下でも、良好な人間関係を築くための取り組みが行われています。
さらに、アクセンチュアではワークライフバランスを保ちながらも、キャリア成長の機会が豊富に用意されています。様々な業界のプロジェクトへの参画、過去のスキルや経験を活かせる環境、入社後の学習機会の提供などにより、プライベートの充実とキャリアの発展を両立させることが可能です。
アクセンチュアの福利厚生の評判・社員の声を紹介
アクセンチュアは、社員が安心して長く働き続けられる環境を提供するために、充実した福利厚生制度を整えています。アクセンチュアの福利厚生の特徴と、実際の社員の声を交えながら詳しく見ていきます。
アクセンチュアの福利厚生について①|Akihito I. テクノロジーコンサルティング本部、シニア・マネジャー 関西オフィス
アクセンチュアの福利厚生で最も特筆すべき点は、社員のライフステージに応じた柔軟なサポート体制です。特に、育児支援に関する制度が充実しています。アクセンチュアでは、男性社員の育児休業や在宅勤務の利用が一般的になっており、これは、ジェンダーに関わらず、全ての社員が家庭生活と仕事を両立できるよう支援する会社の姿勢を反映しています。
アクセンチュアの福利厚生は、単に制度として存在するだけでなく、実際の職場環境と企業文化にも深く根付いています。アクセンチュアには「人の温かさ」があります。互いの体調や家庭の事情に気を配り、個人のキャリア形成や育成を重視するなど、一人ひとりの意思を尊重する文化が醸成されています。
さらに、アクセンチュアの福利厚生は、社員のキャリア発展もサポートしています。「クライアント・ファースト」の考え方のもと、社員は高い要求水準のプロジェクトに携わることで、自身のスキルと経験を磨く機会を得ています。これらの取り組みにより、社員は安心して長期的なキャリアを築くことができ、結果として高いモチベーションと生産性の維持につながっています。
アクセンチュアの福利厚生について②|Yuko K. コールセンター電話オペレーター 東京オフィス
アクセンチュアの福利厚生で最も特筆すべき点は、社員の安全と健康を第一に考えた制度設計です。特に、病気やケガで長期間休むことになった場合でも、一定の所得を補償してくれる制度があることは、社員にとって大きな安心感につながっています。
た、アクセンチュアは社員の健康管理にも気を配っています。例えば、コールセンターのような長時間デスクに向かう仕事では、身体にかかる負担が少ない椅子が用意されています。このように、制度面だけでなく、実際の職場環境においても社員の健康と快適さを考慮した取り組みが行われています。
福利厚生は単に制度として存在するだけでなく、実際の職場環境の改善にも反映されています。人事制度と共に、常に働きやすい職場環境への改善が図られており、社員のニーズに応じて柔軟に対応している点も特徴的です。
アクセンチュアの福利厚生は、単に待遇面での充実だけでなく、社員一人ひとりの健康、安全、ワークライフバランス、そしてキャリア発展をトータルでサポートする包括的なものとなっています。これらの取り組みにより、社員は安心して長期的なキャリアを築くことができ、結果として高いモチベーションと生産性の維持につながっています。
アクセンチュアの女性の働きやすさの評判・社員の声を紹介
アクセンチュアは、女性のキャリア形成と個人生活の両立を重視し、それを実現するための制度や文化を持つ企業といえます。チャレンジングな仕事と、ライフステージに応じた柔軟な働き方の両立が可能な環境が整っていることが、女性社員の声から明らかになっています。
アクセンチュアの女性の働きやすさについて①|Ranko Ueno 戦略コンサルタント、マネジング・ディレクター 東京オフィス
アクセンチュアでは、女性のライフステージに合わせた柔軟な働き方が可能です。出産や育児などのライフイベントに応じて、働き方を調整できる環境が整っています。例えば、マネジャー職に就いた後に妊娠・出産を経験し、産休・育休を取得した後も、キャリアを継続できる体制が整っています。
また、復帰後のワークライフバランスにも配慮がなされています。育児と仕事の両立を図るため、マネジメントスタイルの変更や業務の効率化が推奨されています。具体的には、チームメンバーへの権限委譲を進め、主体性を持って働ける環境づくりが行われています。
さらに、女性社員の成長を支援する文化が根付いています。高いスキルを持つ上司や先輩に囲まれ、常に学び、成長できる環境が整っています。入社後も、データ分析など新しいスキルを習得する機会が豊富にあり、キャリアアップを目指す女性にとって魅力的な職場となっています。
キャリアの選択肢も多様です。中途入社や、一度退職後の再就職など、様々なバックグラウンドを持つ女性が活躍できる機会があります。短期間で高度なスキルを身につけたい女性にとっても、理想的な環境といえるでしょう。
クセンチュアの女性の働きやすさについて②|Sakurako E. 人材・組織領域(T&O)コンサルタント、マネジャー 東京オフィス
近年、職場環境は大きく変化しています。特に顕著なのは女性社員の増加です。以前は女性が少ない部署も珍しくありませんでしたが、最近では新入社員の多くが女性であり、幅広い年代の女性社員が活躍しています。これは、結婚や出産を機に退職する社員が減少していることの表れでもあり、企業の働きやすい環境づくりの成果と言えるでしょう。
柔軟な働き方の支援も、女性の働きやすさに大きく貢献しています。時短勤務や週4日勤務などの制度が整備され、個人の状況に合わせて柔軟にポジションを調整することが可能です。上司との相談を通じて、最適な働き方を見出すことができる環境が整っています。
産休・育休からの復帰支援も充実しています。復帰時の不安に対応し、できることから始める柔軟な姿勢を大切にしています。短日短時間勤務制度を活用しながら、チームへの配慮と協力体制を構築することで、スムーズな職場復帰を実現しています。
企業文化も女性の働きやすさに大きく寄与しています。「ゆるさ」のある柔軟な企業文化が根付いており、チャレンジを促す環境が整っています。同時に、ワークライフバランスも重視されており、個々の生活スタイルに合わせた働き方が可能となっています。
– リメディのキャリア支援のポイント –
1️⃣ Bain & Company, Boston Consulting Group出身者によるCase interview対策
2️⃣Big4出身者による総合コンサルへの転職サポート
3️⃣ オファー年収1,000万円以上の実績多数
4️⃣ 現役コンサルタントからのご相談も多数
5️⃣ 金融機関及び事業会社の役職者様からの転職実績も多数
6️⃣ コンサル未経験者の転職実績も豊富
7️⃣ リメディ唯一の社長や幹部経由の特別ルートでの応募も可能
8️⃣ 非常に高い内定獲得率を実現するマンツーマン面接対策を実施
〜転職意思が固まる前の情報収集も大歓迎〜
元ベイン・BCGの戦略コンサルタントへのご相談を希望の方はこちら
アクセンチュアの採用情報
2024年10月時点で、アクセンチュアが募集中のポジションを、ビジネス領域別に以下の表にて一部ご紹介いたします。
ストラテジー
職種 | 応募要件 | 経験・スキル |
戦略コンサルタント | ・大卒以上 ・流暢な日本語能力(日本語能力試験N1レベルが望ましい) ・3年以上のコンサルティング業務経験、あるいは事業会社での実務経験 | ・ビジネスレベルの英語力 |
コンサルティング
職種 | 応募要件 | 経験・スキル |
財務・経営管理コンサルタント | ・大卒以上・日本語ネイティブ(少なくともビジネスレベル)・英語:TOEIC 700点レベル以上 | マネージャー以上: ・戦略/経営コンサルティング、もしくは企業経営企画で以下いずれかの経験が3年以上・社内での業務改革プロジェクト経験・企業/事業のターンアラウンド経験・シェアードサービス・海外現地法人・新組織立上経験・新規事業・新規サービス立ち上げESG・Sustainability/サスティナビリティ関連の経験・リスク管理・コンプライアンスに関連する実務 マネージャー未満: ・経営企画・財務経理経験1年以上・公認会計士資格・SierなどでERPの導入・開発経験 |
人材・組織コンサルタント | ・大卒以上・日本語:ネイティブ・英語力はあれば尚可。現時点なくてもキャッチアップできればOK | マネージャー以上: ・コンサル経験、もしくは一定規模のプロジェクトマネジメント経験・組織/人事改革に関連するプロジェクト経験、業務プロセス改善経験もしくは・人事、人材育成領域における高い専門性・グローバルタレントマネジメントプラットフォーム構築に関する業務経験・Workday、Success Factorなど人事系システムに関連する業務 マネージャー未満: ・組織/人事改革に関連するプロジェクト経験、業務プロセス改善経験もしくは・人事、人材育成領域における高い専門性・グローバルタレントマネジメントプラットフォーム構築に関する業務経験・Workday、Success Factorなど人事系システムに関連する業務 |
ソング
職種 | 応募要件 | 経験・スキル |
成長戦略コンサルタント | ・3年以上のコンサルティング業務経験 ・事業戦略立案、事業企画・商品/サービス開発・立上げの業務経験 | ・ロジカルシンキング、クリティカルシンキング ・新たなサービス/商品を世に出す起業家精神、推進力 ・テクノロジーに対する高い感度と洞察力 ・クリエイターやテクノロジストといった多様なタレントと積極的にコラボレーションする姿勢 ・ビジネス成果創出をリードするマインドセット ・ビジネスレベルの英語力 |
デジタルマーケティングコンサルタント | ・コンサルティング会社・エージェンシー等におけるデジタルマーケティング支援経験 ・事業会社におけるデジタルマーケティング実務経験(B2C、B2Bマーケティング経験) ・事業会社におけるEC実務経験 ・事業会社におけるPdM経験 ・マーケティングテクノロジーベンダーにおけるコンサルティング経験 ・マーケティングテクノロジーベンダーにおけるCSM経験 | ・データ分析の経験・スキル ・マーケティングテクノロジー(Salesforce、Adobe、Google、Treasure Data等)の利活用経験・スキル |
テクノロジー
職種 | 応募要件 | 経験・スキル |
テクノロジー コンサルタント(カスタマー&セールス) | ・顧客接点業務領域(CX、セールス、マーケティング、カスタマーサービス)及びFulfillment業務領域(販売・物流) に広く知見を有する ・各種業務システム(カスタム、ERPパッケージ等)の導入経験 ・お客様との高度なコミュニケーション能力 | ・顧客接点業務領域(CX、セールス、マーケティング、カスタマーサービス)及びFulfillment(販売・物流) においてBPR/業務改善活動の実地経験 ・SAP/Salesforce/Dynamics CRM/Oracle等の主要基幹系CRM/ERP製品ソリューションに対する導入経験・計画立案経験や知識 ・E-Commerceソリューションに対する導入経験・計画立案経験や知識 ・該当業務領域における工場・倉庫・販売拠点等での関連する操業系システム(物流管理・倉庫管理・販売管理関連など)の導入経験・計画立案経験や知識 ・SAP、Salesforce、Oracle、Microsoftなどのパッケージ ・クラウドもしくはオンプレ環境 |
アプリケーションアウトソーシングコンサルタント | ・Java、Python、React、Node.js、.Net、C#などの言語を用いたオープン系開発経験 ・COBOLを用いた汎用系開発経験 ・モバイルアプリ開発経験 ・SAP、Salesforce、Oracle、ServiceNowなどのパッケージを用いたカスタマイズ開発経験 ・データ分析基盤設計構築経験 ・クラウドもしくはオンプレ環境でのサーバ、NW設計構築経験 ・プロジェクトマネジメント・サービスマネジメントの経験 ・AIやRPA等新技術を活用した業務改革支援、システム・ソリューションの実装・運用支援の経験 | ・チームマネジメントの経験 ・Agile開発経験 ・クライアントフェイシング経験 |
オペレーションズ
職種 | 応募要件 | 経験・スキル |
オペレーショントランスフォーメーションコンサルタント | ・システム構築、プロジェクト管理など、IT業界での実務経験 ・実務・現場業務の改善や改革に関わった経験 ・コンサルティング経験 | ・プロジェクトのマネジメント経験(Project leader/Project Manager/PMO経験もあれば尚歓迎) ・ロボティクス(RPA)・人工知能(AI)に関わるソリューションの企画~導入プロジェクト経験 ・大企業での業務・デジタル・組織変革経験をお持ちの方 ・事業立上げの経験 ・BPOにおける運用管理、案件立上げ、業務移管の経験 ・英語力(ビジネスレベルだと尚可) |
エクスペリエンスデザインコンサルタント | 下記、いずれかの経験3年以上 ・UX・デザイン思考の考え方を取り入れた事業・サービスの戦略立案 ・デジタルマーケティング領域における顧客体験設計の経験 ・UX手法を用いたウェブまたはアプリケーションのディレクション経験 ・新規事業、サービス立ち上げ開発におけるサービスデザイン ・クライアント折衝経験 | ・人間中心設計専門家/スペシャリスト資格の保有 ・大規模サイトやサービスアプリケーション等の開発におけるUX・IA設計経験 ・事業会社でのプロダクトマネジャー経験 ・組織・チームマネジメント経験 |
セキュリティ
職種 | 応募要件 | 経験・スキル |
セキュリティコンサルタント | ・ITコンサルティング会社、セキュリティコンサルティング会社、セキュリティベンダーでのセキュリティおよびITシステムに関するコンサルティングもしくは企画立案業務 ・事業会社でのセキュリティおよびITシステムに関する業務もしくは企画立案業務 ・ITアーキテクト(クラウド、ネットワーク)などテクノロジー領域のエンジニア/コンサルティング ・特定の業界に特化した知見 ・セキュリティに関する知見 | 下記いずれかのご経験・知見をお持ちの方 ・コンサルティング会社、SIベンダーにおいてセキュリティ・ITシステムに関するコンサルティング業務に従事 ・事業会社においてセキュリティに関する企画立案業務に従事 ・セキュリティもしくはその他テクノロジー領域(アプリケーション領域およびクラウド、ネットワーク等のインフラ領域)に関するシステム開発業務に従事 ・セキュリティに関する運用業務に従事 ・セキュリティに関するプロダクト・サービスに関する知見(関連プロダクト・サービスを利用した開発業務の経験、当該プロダクトの販売・プリセールスエンジニアの経験 等) ‐ クラウド基盤全般(AWS、Azure、GCP 等) ‐ ネットワークセキュリティ(次世代ファイアウォール、侵入検知・防御、SASE 等) ‐ クラウドセキュリティ(CSPM、CWPP、CIEM 等) ‐ アプリケーションセキュリティ(SAST、DAST、DevSecOps 等) ‐ エンドポイントセキュリティ(EPP、EDR等) ‐ デジタルアイデンティティ(認証基盤、ID管理、特権ID管理 等) ‐ データセキュリティ・プライバシー(データ漏洩防止、プライバシーテック 等) ・セキュリティに関する各種診断、監査、法規制対応に関する知見 ・特定の業界に特化したセキュリティに関する知見 ・グローバルプロジェクトへの参画経験 |
AI
職種 | 応募要件 | 経験・スキル |
AIアーキテクト | ・ビジネスや業務への関心と、AIを中心とした幅広い技術に対する知識と実務経験 ・データサイエンティストとしてデータ分析に関する知識と実務経験1年以上 ・フルスタックエンジニアとしてクラウド上でのアジャイル開発に関する知識と実務経験1年以上 | ・日本語ビジネスレベル ・チームワーク指向の職場環境への適応、貢献、協調力 ・リーダシップ、積極的に問題解決を進めることができるフットワークの軽さ、コミュニケーションスキル ・AIに限らず新しいテクノロジーに対する興味関心と実際に試すフットワーク、人に説明する能力 ・10人以上のウォーターフォール開発プロジェクト、または数名規模のアジャイル開発プロジェクトでの開発管理経験 |
データ サイエンティスト | ・機械学習、深層学習、強化学習等の高度な分析手法を駆使したモデリング実務経験 ・以下のいずれかの言語/ライブラリを用いたモデリング経験 Python、R、TensorFlow、Theano、Keras、PyTorch、Watson API、等 ・ビッグデータ基盤技術への理解と大規模データの抽出・加工の経験(Hadoop、Spark、SQL等) | ・大学/大学院における深層学習・強化学習等の先端分析手法の研究経験 ・新規の数理アルゴリズムへの高い感度とリサーチ力・理解力 ・チームとしてコラボレーションしての統計解析・モデリングの経験 |
インダストリーX
職種 | 応募要件 | 経験・スキル |
DXソリューションコンサルタント | ・製造業における戦略・業務コンサルティング経験 ・事業企画や新規ビジネス企画の5年以上の経験 ・提案型のソリューション営業に関する7年以上の経験 ・デジタル・テクノロジー関連のトレンドや仕事の進め方への理解 | ・大企業のCxOクラスへの提案実績 ・英語を用いたグローバルプロジェクトの実施経験 ・製造業のバリューチェーン(製品開発~製造・物流~アフターサービス)の業務・システムを理解し、デジタルを活用した改革の提案/企画/実行を行った経験 ・前例のない課題に対しても、どのように対応したらよいのか自分なりに考え抜いて行動に移せることができる方 ・新しい分野・困難な課題に対し、自ら成⾧できるチャンスと捉えることができる方 |
DXソリューションアーキテクト | ・プロジェクト責任者としてクライアントとの協働をリードした経験 ・企業や公共機関における基幹業務およびシステムの全体設計に関する5年以上の経験 ・クラウド基盤(AWS/GCP/Azure)、データベース管理、運用管理等のバックエンドシステムの設計・導入実績 | ・戦略・業務コンサルティング、または事業企画や新規ビジネス企画の5年以上の経験 ・50人以上のSI案件におけるプロジェクトマネジメント経験 ・製造業(電機、自動車、産業機械、素材・エネルギーなど)に関する業界知見 ・多様な文化的背景を持つチームメンバーと、チーム志向の環境での業務実績 ・グローバルメンバーやパートナー企業とのコラボレーションの実績 ・デジタル関連のトレンドに強い関心を持ち、プロジェクトで求められる新しいスキルについても自ら積極的に習得していく意欲 ・お客様と協働しながら変革の実現にまで責任を負うコミット力 |
アクセンチュアの求める人物像
アクセンチュアは求める人物像を「未来のアクセンチュアに必要なDNA」として定めています。
・背伸びをしてでも目標へ手を伸ばさずにはいられない
・チャレンジに、手加減をしない
・自分も会社も世の中までも、変えたいと望む
・常に次のステージを見据え、自らの開拓に貪欲である
・タフな状況も、先頭に立ち楽しめる情熱がある
・あるべき姿を追求するためには、立場や関係性を超えた主張を厭わない
・信念に基づき、主張し、実際にやりとげる
・チームワークの可能性を信じる
・多様な文化、相違する意見の中にこそ宝石があると知っている
・常に誠実さを失わず、言行一致の気概がある
アクセンチュアの採用動向
出所:弊社独自調べ
弊社の独自調査によると、アクセンチュアの2021年から2022年の社員増加数は1,000人となっており、これは今回調査対象とした主要なコンサルティング企業(BIG4+アクセンチュア、ベイカレント)の中では最も多い数字でした。
総合コンサルティング業界では、プロジェクトを一気通貫で行うことが増えてきており、そのために多様な職種の人材が必要とされています。アクセンチュアの社員数増加は、こうした業界の動向に対応し、多様な人材を確保することで、クライアントのニーズに応えるための戦略的な取り組みの一環と考えられます。
同社の急速な成長と人員増加は、業界内での競争力強化と、より幅広いサービスの提供を可能にするでしょう。今後もアクセンチュアの動向は注目に値し、業界に大きな影響を与えていくことが予想されます。
弊社のYouTubeチャンネルでは、コンサル業界最新採用動向を解説した動画を投稿しております。コンサル業界への転職をお考えの方はぜひご覧ください。
コンサル業界の転職市場を知りたい方は、まずはコンサルタントに相談
アクセンチュアの選考情報
弊社では、コンサルティングファームへの転職を目指す方々を全面的にサポートしております。 アクセンチュアの選考の詳細や面接対策、最新情報について知りたい方は、ぜひ弊社のコンサルタントまでお問い合わせください。
経験豊富なコンサルタントが、選考の流れや面接での質問内容、答え方のポイントなどをお伝えいたします。 また、ご自身の経歴や強みを活かした面接対策のアドバイスも可能です。
– リメディのキャリア支援のポイント –
1️⃣ Bain & Company, Boston Consulting Group出身者によるCase interview対策
2️⃣Big4出身者による総合コンサルへの転職サポート
3️⃣ オファー年収1,000万円以上の実績多数
4️⃣ 現役コンサルタントからのご相談も多数
5️⃣ 金融機関及び事業会社の役職者様からの転職実績も多数
6️⃣ コンサル未経験者の転職実績も豊富
7️⃣ リメディ唯一の社長や幹部経由の特別ルートでの応募も可能
8️⃣ 非常に高い内定獲得率を実現するマンツーマン面接対策を実施
〜転職意思が固まる前の情報収集も大歓迎〜
元ベイン・BCGの戦略コンサルタントへのご相談を希望の方はこちら
コンサルティングファームの面接のポイント
コンサルティングファームの面接では、論理的思考力、問題解決能力、コミュニケーション力が評価されます。面接の形式や内容は企業によって異なりますが、一般的に、与えられた課題を構造的に分析し、最適な解決策を導き出すプロセスが重要視されます。また、志望理由や経験、ビジョンについて具体的かつ説得力のある回答を準備しておくことも求められるでしょう。
これらの面接のポイントを、弊社のYouTubeチャンネルの動画を交えながら解説していきます。元戦略コンサルタントの面接官がフェルミ推定やビジネスケースに実際に取り組む様子をもとに、面接での思考プロセスや問題解決のアプローチを学ぶことができます。動画を参考にしながら、効果的な面接対策を立てていきましょう。
ケース面接のポイント
ケース面接とは、与えられた問いに対して制限時間内に打ち手を提案する面接形式のことであり、課題解決のための論理的思考力が問われます。通常「バイオリン小売業者の売上向上施策を考えよ」などのビジネスに即した課題解決の問題が出題されることが多いです。
ビジネスケースでは、論点をMECE(もれやダブりのないよう)に整理した上で、仮説の構築や課題の特定を行うことがポイントです。解答にたどり着くまでの過程を評価されるため、優れたアイデアや解決策を提示すること以上に、結論までの過程から仮説構築力や考察力、広い視点を重点的に見られています。
ケース面接対策を詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください
フェルミ推定を詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください
弊社のYouTubeチャンネルでは元戦略コンサルタントの面接官が実際にフェルミ推定やビジネスケースに取り組む動画を投稿しております。コンサル業界への転職をお考えの方はぜひご覧ください。
通常面接のポイント
コンサルティングファームの面接でよく聞かれる内容は主に3つあります。
未経験からの転職の場合、コンサルタントとして活用できるスキルをPRすることが難しい傾向になります。また、コンサルティングファームでは前職よりも高い処理能力や、新しいスキルのキャッチアップが求められることが多いです。その際にしっかりと仕事に熱意を持って取り組めるかを示すために、納得感のある志望理由を話せることは重要になります。
志望理由に重要な項目は具体性・リアリティになります。具体的には下記のような流れで志望理由を作ることをおすすめします。
- こんな事をしてみたい・こういうサービスをクライアントに届けたいと思った
- しかしスキルや立場上実現できなかった
- だからこそコンサルティングファームで働きたい
前職での経験は必ず聞かれる質問の1つです。特にコンサルティングファームでの面接において気をつけるべきことは2点あります。
1点目はなぜ・なぜの繰り返しです。コンサルティングファームの面接では論理性を非常に重視されます。ご自身の経験についても、なぜそうなったのか、なぜそうしたいと思ったのかを5回程度繰り返し、根源的な自身の欲求につながるまで深掘りをしておきましょう。
2点目は成功体験の構造化です。そのエピソードにおける目標、自身の役割、各工程でのボトルネック、それに対する打ち手などを構造化して話していくことでコンサルタントの仕事との親和性を感じさせることが出来ます。
コンサルティングファームに入ってやりたいことは、「現実プラン」と「夢プラン」の2つを話せるように準備しておくと良いでしょう。
現実プランでは、これまでの業務とコンサルティングファームで出来ることを紐づけ、現実的に実現可能なプランにすることが重要です。
夢プランでは、壮大に自身のやりたいことを話すことが重要です。例えば運送業に務める方であれば、スマートシティの実現をし、ヒト・モノ・カネ・情報がITやAIで繋がっていく世界観をアジアに作りたいというプランは夢プランに該当するでしょう。入社後にすぐ実現できる内容ではないですが、中長期的にこうした夢を実現したいということを伝えることで、コンサルタントとして働く上で社会的意義のあることや面白いことなど、新しい価値観を追求する姿勢を見せることができます。こうした姿勢はコンサルタントとしてクライアントの課題解決をしていく上では不可欠な資質のため、ぜひアピールできるようにしましょう。
弊社のYouTubeチャンネルでは、面接の質問集と答え方のポイントを解説した動画を投稿しております。コンサル業界への転職をお考えの方はぜひご覧ください。
コンサル業界の転職市場を知りたい方は、まずはコンサルタントに相談
アクセンチュアのコンサルタントのキャリアパス
社内でのキャリアパス
アクセンチュアでは、社員のキャリア開発を支援するユニークな制度として「Careers Marketplace」を導入しています。これは、世界中のアクセンチュアオフィスの求人情報を集約した社内転職プラットフォームです。全社員がアクセス可能で、他の組織に興味を持った場合や特定のスキルを伸ばしたい場合に、部門や国境を越えて自分の希望に合う職種を探し、応募することができます。
応募プロセスにおいて、上司の許可は不要です。応募先の部門で選考に通過し、異動が承認されれば、スムーズに人事異動が実現します。アクセンチュアでは、社員一人ひとりが自らのキャリアを主体的に築いていくカルチャーが根付いており、「Careers Marketplace」はその象徴的な制度と言えるでしょう。
社員のキャリア開発を会社全体で支援する仕組みにより、社員は自身の成長と会社の発展を同時に実現できる環境が整えられています。アクセンチュアならではの魅力的な制度と言えます。
社外でのキャリアパス
1) 事業会社への転職
2) スタートアップ企業への転職
3) ファンド業界への転職
4) 別のファームへの転職
①事業会社への転職
コンサルティングファームでは日常的に大企業相手に仕事をする機会が多くあります。その中で第三者としての立場ではなく、実際にその企業に入り、事業を大きくしていきたいという理由から、転職される方が多いと考えられます。
②スタートアップ企業への転職
コンサルティングファームで働く中で、社会のためにどのようにすればよいかという社会起点での考え方が根付くことがあります。このような社会課題に対して、コンサルティングファームのクライアントとなる大企業では対応が難しいケースも多いため、プロダクトを通じた課題解決を目指してスタートアップ企業への転職を検討する方もいます。また、スタートアップやベンチャー企業であれば経営幹部として転職できる可能性があるため、そうした高待遇を求めて、転職される方が多いと考えられます。
③ファンド業界への転職
PEファンドやベンチャーキャピタルへの転職もあります。PEファンドでは投資によって利益を生み出しています。そのため、有望な企業を見つけ低価格で買収するという投資的側面と、企業にアドバイスを行い企業価値を向上させるというコンサルティングに近い側面があります。これまでの知見を活かしつつ、投資の知見を身につけることができるという理由から、転職される方が多いと考えられます。
ベンチャーキャピタルの場合は、新規事業を投資家として世の中に生み出すことが出来ます。コンサルティングファームの中で新規事業開発の案件に携わる中で社会に新しい価値を産みたいと感じ、転職される方が多いと考えられます。
④別のファームへの転職
同業のコンサルティングファームへの転職を行う理由は大きく2点あります。1点目は自身のやりたい仕事をできるファームに移るケースです。自身のやりたい案件がファームになかったり、専門とは外れているためアサイン出来なかったりする場合が、このケースに当たります。
2点目は職位を上げるケースです。現時点の職位がシニアマネージャーの場合、転職時にマネージャーとして転職できるケースがコンサルティング業界だと存在します。より難易度の高い仕事や高待遇を求め、他ファームに転職をする場合が、このケースに当たります。
弊社のYouTubeチャンネルでは、コンサルタントのキャリアパス、セカンドキャリアの選び方についてを徹底解説した動画を投稿しております。コンサル業界への転職にご興味のある方は是非一度ご覧ください。
自身がアクセンチュアで通用するか知るためにやるべきこと
本記事ではアクセンチュアの年収について解説してきました。外資系企業ならではの高い水準の給料や、グループ・組織としての拡大規模、キャリアパスの充実度などを理解していただけたかと思います。そんな同社に未経験から転職をしたいと思った時、「自分でも通用するのか」や「どのような対策をすれば選考を通過できるか」など、不安点も多くあるかと思います。
本記事ではアクセンチュアの選考対策にも言及しましたが、コンサルティングファームの選考は難易度が高く独特なプロセスを採用しているため、独学のみでの対策には限界があります。
リメディはコンサル業界への転職に特化したエージェント会社です。弊社の特徴は何よりも内定率の高さにあります。コンサルティング業界出身のアドバイザーが、1on1で面談をし、コンサルティングファームに向いている人の特徴や、各社の違い・特徴、ケース面接の対策に至るまで、一貫してサポートいたします。
アクセンチュアへの転職に少しでもご興味がある方は、ぜひ一度無料相談にお問い合わせください。
– リメディのキャリア支援のポイント –
1️⃣ Bain & Company, Boston Consulting Group出身者によるCase interview対策
2️⃣Big4出身者による総合コンサルへの転職サポート
3️⃣ オファー年収1,000万円以上の実績多数
4️⃣ 現役コンサルタントからのご相談も多数
5️⃣ 金融機関及び事業会社の役職者様からの転職実績も多数
6️⃣ コンサル未経験者の転職実績も豊富
7️⃣ リメディ唯一の社長や幹部経由の特別ルートでの応募も可能
8️⃣ 非常に高い内定獲得率を実現するマンツーマン面接対策を実施
〜転職意思が固まる前の情報収集も大歓迎〜